昨日の晩ご飯の残りのキーマカレーがあったので、カレーパンに。

ホームベーカリー使用、しかも揚げない楽チンカレーパン。

今回も今までどおり、自己流なのであしからず。

材料

  • スーパーキング 200g
  • リスドォル 40g
  • 卵 40g
  • 牛乳 10g
  • 水 100g
  • 塩 1g
  • 赤サフ 5g
  • マーガリン 10g

作り方

  1. 粉類を全てホームベーカリーに入れて、卵、牛乳、水を混ぜたものを加えて、生地モードで混ぜていく。
  2. ある程度混ぜ合わさったらマーガリンを加えて、あとはホームベーカリーにお任せで一次発酵までいってもいいし、こねだけをホームベーカリーでした後、オーブン発酵機能、40℃で30分でもOK。
  3. 8等分にして、丸めたら10分間ベンチタイム。
  4. ガス抜きをした後、真ん中をこんもりさせるように伸ばしカレーを包む。
  5. 卵と水を1:1で割ったものに生地の片側だけを漬けてパン粉を片側だけにまぶす。
  6. 40℃で30分二時発酵。
  7. 生地に霧吹きで水をかけて、190℃に余熱したオーブンで15分程焼成。

えーと、粉を混ぜたのは特に意味はない。なんとなくスーパーキングだけだと、膨らみすぎる気がしたので、リスドォルを少しだけ加えてみた。

今回参考にしたレシピを参考にするなら、焼成時に霧吹きで水をかけてパリッと感を出すんだけど、今回は半分は従来のレシピどおり、オリーブオイルをかけて焼いてみる。

オリーブオイルをかけた方は、下に垂れたオイルで揚げ焼きになってるとも言い難いので、揚げてないとは言い切れないけど、そこは目を瞑っていくスタイルで。

まぁ普通に完成するよね。こんなレシピで失敗しようがないというか、何というか。

ただ、思ったより釜伸びしてビビったよね。

ただそれだけ。

ではまた!