最近暑くてパン作りをする気がしなかったんだけど、明日の朝のために、ハムコーンパンを作ることにした。
正直パンならなんでも良かったんだけど、冷蔵庫にハムの使いさしがあったのと、冷凍庫に冷凍コーンがあったので、ハムコーンパンにしてみた。
ハムコーンパンを作っていく
材料
- スーパーキング 300g
- 砂糖 30g
- 塩 4g
- ドライイースト 5g
- バター 27g
- 水 170g
- 卵 30g
- ハム6枚
- コーン(冷凍で100g)
- マヨネーズ 適当
作り方
- バター以外の材料を全てホームベーカリーに入れて、コネモードで5分コネる。
- バターを追加して、コネモードで25分こねる。うちのホームベーカリーは15分までしか設定出来ないので、15分経ったらもう一度10分セットし直す。
- コネ終わったら、そのまま1時間放置して、一次発酵。夏は特に発酵ボタンとか押す必要無しいけど、冬はホームベーカリーの一次発酵機能を使った方がいいかも。
- 取り出して、ガス抜きしたら、6等分にして、濡れ布巾をかけて15分ベンチタイム。
- ハムとコーンを包んで成形。
- 35度で40分、二次発酵。
- 190度に余熱して、180度のオーブンで15分、焼成。
バターじゃないくて良いかも
いつも、パン作りをしていて、バターの味がきつすぎる気がしていたんだけど、今回もやっぱり、バターの味がきつかった。
バターじゃなくて、マーガリンとかショートニングで作る方が軽い感じに仕上がりそうな気がする。
ということで、また次回!ばーい。