挟み系のベーグルを作りたくなったのでゴマの入ったベーグルを作る。セサミベーグル?って言うんだろうか。
つもりだったんだけれど、今日ふとコストコに行って肉を買って来たのでゴマベーグルin肉にしてみる。
今回は赤サフを切らせており、妻が買っていたであろう得体の知れないイーストを使う。見た目はサフと同じっぽい。

では材料
生地
- ゴールデンヨット 250
- 水 140
- 砂糖 15
- 得体の知れないイースト 3
- 塩4
- ゴマ 適当
中身の具材
- 肉
- 焼肉のタレ
作り方
- 分量内の水と砂糖でイーストを予備発酵
- 1と材料を全部混ぜて、10〜15分程コネる
- 5等分して、10分休憩
- ゴマを入れつつ成形
- 40℃で30分発酵
- 片面1分ケトリング、両面2分
- 190℃余熱のオーブンで190℃15分焼成
ゴマをつけたらこんな感じ。黒ごまなのでぶつぶつが気持ち悪い。

奥の2つと手前右が焼肉ベーグル。コストコビーフをわが家は焼肉屋さんのタレで揉み込んで焼いたものを巻き込んだ。

完成!
整形は微妙だけど、左手前がマシだと思う。
次回は多分スーパーキングが届いているはずなので、それで作ろうと思う。赤サフも切れたのでついでに注文。
スーパーキングを買ったのは、単純に違う粉を使いたくて、ゴールデンヨット以外の最強力粉で手に入りやすいのがスーパーキングだったってだけ。
新品価格 | ![]() |
サフ インスタントドライイースト (低糖パン用赤ラベル) 125g 新品価格 | ![]() |

送料も入ってこの価格で買えてしまうとか、もう家から出なくてもいけるんじゃないかと思ってしまう。
しかし、Amazonは何でも売ってるな。粉切れたから来週買いに行かなーってのも無いし、ポチっとやれば翌日到着。
便利すぎる。
というわけで、次回はスーパーキングでベーグル33回目をやろうと思う。
では!